2011年7月9日土曜日
2011年7月4日月曜日
アカ落とす
屋根の色は真っ赤っか。
このサビをまず落とす。
あんまり違いが分からんけど一応削った。
作業後、やはり日差しが強くしっかり手袋焼け。
・・・・・。
嘘。
赤サビの粉塵。
一応ちゃんと削った。
キルンパークを覗く。
「村越さーん。」
「はい。」
返事はあれど姿が見えん。
あっ、おった。
窯を愛しすぎて住まわれたご様子。
このサビをまず落とす。
あんまり違いが分からんけど一応削った。
作業後、やはり日差しが強くしっかり手袋焼け。
・・・・・。
嘘。
赤サビの粉塵。
一応ちゃんと削った。
キルンパークを覗く。
「村越さーん。」
「はい。」
返事はあれど姿が見えん。
あっ、おった。
窯を愛しすぎて住まわれたご様子。
2011年6月24日金曜日
まずは足下
足場を組んだ。
しかし山からひいた水が漏れ出し常に足下ぐちゃぐちゃ。
これじゃあ作業の妨げにもなる。
必要ない材で急遽DIY。
出来た。
うん。
根本的解決にはなってないけどとりあえずいい感じ。
何事もまずは足下から。
2011年6月23日木曜日
2011年6月5日日曜日
資材調達
小濁へと上る途中に木材チップ加工場がある。
そこにはチップにするため集められた木材がモッサリ。
村越さんは焼物用木材を、自分は古民家用木材を物色するためさっそうと軽トラで乗り込んだ。
あるある。いっぱいある。
さっそく物色。
「これいいね。」
「これ棚とかに出来そう。」
宝探しみたいで楽しい。
軽トラを往復させて小濁へと運び込む。
古民家用にと手に入れた材。
これだけまとまって同じサイズが手に入ると助かる。
ごっつぁんです。
さてどこに使おうか。
そこにはチップにするため集められた木材がモッサリ。
村越さんは焼物用木材を、自分は古民家用木材を物色するためさっそうと軽トラで乗り込んだ。
あるある。いっぱいある。
さっそく物色。
「これいいね。」
「これ棚とかに出来そう。」
宝探しみたいで楽しい。
軽トラを往復させて小濁へと運び込む。
古民家用にと手に入れた材。
これだけまとまって同じサイズが手に入ると助かる。
ごっつぁんです。
さてどこに使おうか。
2011年5月20日金曜日
23年度の被害状況報告
大雪、そして東北の大地震の影響。なにかと動きのあった23年度の末。小濁もようやく春真っ盛り。田植えが始まり畑仕事に、と生活の営みが目に見えて動き出した。
古民家ワークも本格的に動き出そうという現在だが、昨年度末を振り返って雪と地震の影響をここに記しておく。
【12の木】滑り台となるように、降雪後に設置したブルーシートは全て剥がれ落ちてしまった。年度内に屋根のペンキ作業は完成させる必要あり。昨年度修理した北側屋根(写真下)、多少の破損はあるが、持ちこたえた。地震による影響は確認されていない。
【旧小濁分校】土器の展示品の落下、破損多数。室内の置物が倒れるなどの変化はあったが、大きな損害は無し。
【キルンパーク】レンガの窯の煙突部分が崩れ落ちる。かなり危険を感じるが、その他目立った損傷なし。修理を行う。
これら、大きな被害に至らず幸いだったが、地震対策は必要と感じた。今回に限ったことかもしれないが、平場の被害と比較して大きいことに気づく。地盤のせいか、注意が必要。
2011年2月6日日曜日
本日雪下ろし作業。ヘビィ!
2011年1月22日土曜日
2011年1月16日日曜日
登録:
投稿 (Atom)